東京海洋大学硬式野球部 |
|
|
理工科系リーグ・ 文科系リーグ・ 医歯薬科系リーグ (S24〜S25) | 東京都新制 大学野球連盟 (S26〜S32) | 東京新大学野球連盟 (S33〜) |
---|---|---|
H16年、現在に至る |
シーズン | 部 | 戦績 | 備考 |
---|---|---|---|
令和4年春 | 4部 | 3位(2勝2敗) | |
令和3年秋 | 4部 | 2位(2勝1敗) | 優勝決定プレーオフで2位 |
令和3年春 | 4部 | 5位(0勝4敗) | |
令和2年秋 | 4部 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |
令和2年春 | 4部 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |
令和1年秋 | 4部 | 5位(2勝6敗) | |
令和1年春 平成31年春 | 4部 | 3位(5勝3敗) | |
平成30年秋 | 4部 | 3位(4勝6敗) | |
平成30年春 | 4部 | 3位(5勝5敗) | |
平成29年秋 | 4部 | 5位(4勝6敗) | |
平成29年春 | 4部 | 6位(3勝7敗) | |
平成28年秋 | 4部 | 4位(6勝4敗) | |
平成28年春 | 4部 | 3位(6勝4敗) | |
平成27年秋 | 4部 | 5位(4勝6敗) | |
平成27年春 | 4部 | 6位(0勝10敗) | |
平成26年秋 | 4部 | 4位(4勝6敗) | |
平成26年春 | 4部 | 3位(6勝4敗) | |
平成25年秋 | 4部 | 4位(4勝6敗) | |
平成25年春 | 4部 | 2位(7勝3敗) | |
平成24年秋 | 4部 | 3位(6勝4敗) | |
平成24年春 | 4部 | 3位(4勝6敗) | |
平成23年秋 | 4部 | 3位(3勝5敗) | |
平成23年春 | 4部 | 2位(4勝4敗) | |
平成22年秋 | 4部 | 4位(5勝5敗) | |
平成22年春 | 4部 | 6位(2勝8敗) | |
平成21年秋 | 4部 | 5位(2勝8敗) | |
平成21年春 | 4部 | 3位(4勝4敗) | |
平成20年秋 | 3部 | 6位(0勝10敗) | 入れ替え戦0勝2敗で4部降格 |
平成20年春 | 3部 | 3位(6勝4敗) | |
平成19年秋 | 3部 | 6位(3勝7敗) | 最下位決定プレーオフで6位 入れ替え戦2勝0敗で3部残留 |
平成19年春 | 3部 | 3位(6勝4敗) | |
平成18年秋 | 3部 | 4位(4勝6敗) | |
平成18年春 | 3部 | 5位(3勝7敗) | |
平成17年秋 | 3部 | 3位(6勝4敗) | |
平成17年春 | 3部 | 4位(5勝5敗) | |
平成16年秋 | 3部 | 3位(7勝3敗) | |
平成16年春 | 3部 | 4位(5勝5敗) |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 | 備考 (成績は断りなければ令和4年春) |
---|---|---|---|---|---|---|
部長 | 戸田 勝善 | |||||
監督 主将 | 外野手 | 喜多 龍生 | 右左 | 3 | 富士高 | 8-1, 1打点, .125 |
投手 | 中村 謙斗 | 右右 | 4 | 牛久栄進高 | 1試合0勝1敗0S, 0.00(R1秋) 8-0, 1打点, .000(R1秋) | |
投手 | 中野 瑛登 | 右左 | 2 | 大分舞鶴高 | 4試合1勝0敗1S, 1.69 5-2, 0打点, .400 | |
捕手 | 西野 海杜 | 右右 | 4 | 海洋高 | 6試合1勝2敗0S, 2.70(R1秋) 22-6, 2打点, .273(R1秋) | |
捕手 | 後藤 優明 | 右右 | 2 | 札幌光星高 | 1-0, 0打点, .000 | |
捕手 | 林 泰成 | 右右 | 2 | 東邦高 | 1試合0勝0敗0S, 9.00 15-5, 5打点, .333 | |
内野手 | 相澤 春太郎 | 右右 | 4 | 幕張総合高 | 9-2, 2打点, .222 | |
内野手 | 大沢 皓紀 | 右両 | 4 | 尾道北高 | 3-0, 0打点, .000 | |
内野手 | 小池 閑敬 | 右右 | 2 | 秋田高 | ||
内野手 | 坪坂 哲平 | 右右 | 2 | 富山中部高 | ||
内野手 | 根岸 優太 | 右右 | 2 | 桐朋高 | 2試合1勝1敗0S, 4.00 15-3, 3打点, .200 | |
内野手 | 藤村 士温 | 右右 | 2 | 桐光学園高 | 1-0, 0打点, .000 | |
内野手 | 会澤 伸和 | 右右 | 2 | 追浜高 | ||
内野手 | 尾野 蒼介 | 右右 | 2 | 城南高 | 1-0, 0打点, .000 | |
外野手 | 小川 剛 | 右右 | 4 | 昭和秀英高 | 8-2, 2打点, .250(R3秋) | |
外野手 | 笹原 滉大 | 右右 | 4 | 富士高 | 1試合0勝0敗0S, 0.00(R3秋) 12-2, 3打点, .167 | |
外野手 | 成田 陽一 | 右右 | 4 | 佐倉高 | 4-0, 0打点, .000(R1秋) | |
外野手 | 望月 喬 | 右右 | 4 | 春日井南高 | ||
外野手 | 東屋 海里 | 右右 | 4 | 芝浦柏高 | 26-9, 3打点, .346(R1秋) | |
外野手 | 大高 一条 | 右右 | 3 | 上田高 | ||
外野手 | 柳沢 哉太 | 右右 | 2 | 野沢北高 | 10-0, 0打点, .000 | |
マネージャー | 村井 菜々美 | 4 | 浦和一女高 | |||
マネージャー | 笠原 日菜子 | 4 | 千葉高 | |||
マネージャー | 田窪 萌乃 | 4 | 山脇学園高 | |||
マネージャー | 石田 悠 | 3 | 柏陽高 | |||
マネージャー | 花田 唯穂 | 3 | 佐倉高 | |||
マネージャー | 平松 成美 | 3 | 市立広島高 |