東京海洋大学硬式野球部 |
|
|
理工科系リーグ・ 文科系リーグ・ 医歯薬科系リーグ (S24〜S25) | 東京都新制 大学野球連盟 (S26〜S32) | 東京新大学野球連盟 (S33〜) |
---|---|---|
H16年、現在に至る |
シーズン | 部 | 戦績 | 備考 |
---|---|---|---|
令和2年秋 | 4部 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |
令和2年春 | 4部 | 新型コロナウイルスの影響で中止 | |
令和1年秋 | 4部 | 5位(2勝6敗) | |
令和1年春 平成31年春 | 4部 | 3位(5勝3敗) | |
平成30年秋 | 4部 | 3位(4勝6敗) | |
平成30年春 | 4部 | 3位(5勝5敗) | |
平成29年秋 | 4部 | 5位(4勝6敗) | |
平成29年春 | 4部 | 6位(3勝7敗) | |
平成28年秋 | 4部 | 4位(6勝4敗) | |
平成28年春 | 4部 | 3位(6勝4敗) | |
平成27年秋 | 4部 | 5位(4勝6敗) | |
平成27年春 | 4部 | 6位(0勝10敗) | |
平成26年秋 | 4部 | 4位(4勝6敗) | |
平成26年春 | 4部 | 3位(6勝4敗) | |
平成25年秋 | 4部 | 4位(4勝6敗) | |
平成25年春 | 4部 | 2位(7勝3敗) | |
平成24年秋 | 4部 | 3位(6勝4敗) | |
平成24年春 | 4部 | 3位(4勝6敗) | |
平成23年秋 | 4部 | 3位(3勝5敗) | |
平成23年春 | 4部 | 2位(4勝4敗) | |
平成22年秋 | 4部 | 4位(5勝5敗) | |
平成22年春 | 4部 | 6位(2勝8敗) | |
平成21年秋 | 4部 | 5位(2勝8敗) | |
平成21年春 | 4部 | 3位(4勝4敗) | |
平成20年秋 | 3部 | 6位(0勝10敗) | 入れ替え戦0勝2敗で4部降格 |
平成20年春 | 3部 | 3位(6勝4敗) | |
平成19年秋 | 3部 | 6位(3勝7敗) | 最下位決定プレーオフで6位 入れ替え戦2勝0敗で3部残留 |
平成19年春 | 3部 | 3位(6勝4敗) | |
平成18年秋 | 3部 | 4位(4勝6敗) | |
平成18年春 | 3部 | 5位(3勝7敗) | |
平成17年秋 | 3部 | 3位(6勝4敗) | |
平成17年春 | 3部 | 4位(5勝5敗) | |
平成16年秋 | 3部 | 3位(7勝3敗) | |
平成16年春 | 3部 | 4位(5勝5敗) |
番号 | ポジション | 氏名 | 投打 | 学年 | 出身校 | 備考 (成績は断りなければ令和1年秋) |
---|---|---|---|---|---|---|
部長 | 戸田 勝善 | |||||
主将 | 投手 | 池口 徳臣 | 左左 | 3 | 開智高 | 1試合0勝0敗0S, 5.40 1-0, 0打点, .000 |
投手 | 小林 太一 | 右左 | 4 | 済々黌高 | H29秋4部、首位打者・最多勝利 H31春4部、最多打点 4試合1勝0敗0S, 5.70(H31春) 30-15, 1本, 13打点, .500(H31春) | |
投手 | 宮地 皇希 | 右右 | 4 | 高槻高 | 4試合2勝0敗0S, 2.16(H30春) 2-0, 0打点, .000(H31春) | |
投手 | 藤島 遼人 | 右左 | 2 | 早大本庄高 | 2試合0勝0敗0S, 0.00(H31春) | |
捕手 | 磯野 秀平 | 右右 | 4 | 北園高 | 1-1, 1打点, 1.000(H31春) | |
捕手 | 廣田 堯大 | 右左 | 2 | 富士高 | 3-2, 1打点, .667 | |
捕手 | 山内 悠飛 | 右右 | 2 | 東海大仰星高 | 1試合0勝1敗0S, 0.00(H31春) 2-0, 0打点, .000 | |
捕手 | 西野 海杜 | 右右 | 1 | 海洋高 | 6試合1勝2敗0S, 2.70 22-6, 2打点, .273 | |
内野手 | 大木 航太朗 | 右左 | 4 | 屋久島高 | 22-2, 1打点, .091(H30春) | |
内野手 | 新徳 昇平 | 右右 | 4 | 青稜高 | 1試合0勝1敗0S, 33.75(H29春) 34-8, 9打点, .235(H30春) | |
内野手 | 田代 康一郎 | 右右 | 4 | 多治見北高 | 22-2, 1打点, .091(H30春) | |
内野手 | 堀 洸太 | 右右 | 3 | 武蔵野北高 | 2試合0勝0敗0S, 27.00(H31春) 9-1, 0打点, .111 | |
内野手 | 熊川 和洋 | 右右 | 2 | 順天高 | 1-0, 0打点, .000(H30秋) | |
内野手 | 土生 健太郎 | 左左 | 2 | 小松川高 | 16-4, 0打点, .250 | |
内野手 | 山中 亮 | 右左 | 2 | 成蹊高 | 20-5, 2打点, .250(H30秋) | |
内野手 | 大野 捷款 | 右左 | 2 | BISS | 25-5, 1打点, .200 | |
内野手 | 口石 雄大 | 右右 | 2 | 小山台高 | 5試合1勝1敗0S, 8.84 14-3, 3打点, .214 | |
内野手 | 菅野 真 | 右右 | 1 | 文京高 | ||
内野手 | 東屋 海里 | 右右 | 1 | 芝浦柏高 | 26-9, 3打点, .346 | |
内野手 | 長井 翔平 | 右右 | 1 | 幕張総合高 | 8-2, 2打点, .250 | |
外野手 | 那須 陽彦 | 右右 | 4 | 小倉高 | 26-9, 6打点, .346(H30春) | |
外野手 | 小玉 彬登 | 右右 | 4 | 真岡高 | 24-4, 2打点, .167(H30春) | |
外野手 | 高田 龍弥 | 右右 | 3 | 小山台高 | 2-0, 0打点 .000 | |
外野手 | 伊集院 龍之介 | 右右 | 2 | 昭和秀英高 | 1試合0勝0敗0S, 4.50(H30秋) 5-0, 0打点, .000(H30秋) | |
外野手 | 三宅 孔明 | 右右 | 2 | 新潟南高 | 1-0, 0打点, .000 | |
外野手 | 笹原 滉大 | 右右 | 1 | 富士高 | 25-6, 7打点, .240 | |
外野手 | 相澤 春太郎 | 右右 | 1 | 幕張総合高 | 21-5, 1本, 4打点, .238 | |
外野手 | 小川 剛 | 右右 | 1 | 昭和秀英高 | 31-6, 1打点, .194 | |
外野手 | 成田 陽一 | 右右 | 1 | 佐倉高 | 4-0, 0打点, .000 | |
外野手 | 望月 高 | 右右 | 1 | 春日井南高 | ||
外野手 | 石川 翔 | 右右 | 1 | 千葉東高 | 14-2, 3打点, .143 | |
外野手 | 村井 大晟 | 右右 | 1 | 香川誠陵高 | 3-0, 0打点, .000 | |
マネージャー | 福丸 璃子 | 4 | 田園調布学園高 | |||
マネージャー | 吉田 菜摘 | 4 | 藤代高 | |||
マネージャー | 武居 沙耶 | 3 | 東京農大一高 | |||
マネージャー | 池淵 文香 | 3 | 広島女学院高 | |||
マネージャー | 村井 菜々海 | 1 | 浦和一女高 | |||
マネージャー | 笠原 日菜子 | 1 | 千葉高 | |||
マネージャー | 田窪 萌乃 | 1 | 山脇学園高 | |||
マネージャー | 鈴木 早彩 | 1 | 栃木女子高 |